PR

わんこ雑記

12月12日は「保護わん・保護にゃんの日」

12月12日は一般社団法人 日本記念日協会により制定された「保護わん・保護にゃんの日」です。他に「5本指ソックスの日」「明太子の日」「育児の日」などでもあります。誰が制定したの?犬猫などの殺処分や、飼い主のいない犬や猫などを減らすための活動...
わんこ雑記

8月8日は「世界猫の日」

日本の「猫の日」は「ニャンニャンニャン」の語呂合わせから、2月22日と定められています。1987年に公募によって制定されました。また「猫の健康診断の日」でもあります。その2月22日とは別に「世界猫の日」があります。「世界猫の日」は8月8日日...
わんこ雑記

11月22日は「ペットたちに感謝する日」

11月22日は「ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)」です。11月22日といえば11月22日といえば、「いい夫婦の日」として知られています。元は11月の「ゆとり創造月間」の一環として、余暇やゆとりの大切さをアピールするこ...
わんこ雑記

10月27日は黒猫の日

10月27日は、「黒猫の日」または「黒猫感謝の日」です。黒猫は縁起が悪い?日本でも「黒猫が目の前を横切ると縁起が悪い」という言葉があるように、海外でも黒猫はBad rack(不運・悪運)の象徴とされてきました。ハロウィンのイメージやイラスト...
わんこ雑記

10月22日はキャットリボン(猫のピンクリボン)の日

10月22日は「キャットリボン(猫のピンクリボン)の日」です。 Twitterでも「#キャットリボンの日」というタグで発信されています。「キャットリボンの日」って?埼玉県所沢市に事務局を置き、動物のがん治療の質と治療成績の向上を目指す一般社...
Sponsored Links