PR

犬がいる初めての夜-トイレ編-その①

あず日記
この記事は約7分で読めます。
Sponsored Links

今回は愛犬あずの、引き取り当日を中心としたトイレ事情のお話です。
具体的・直接的な表現もありますので、ご注意ください。 関連記事「犬がいる初めての夜-食事編-」「いざ、おうちへ~ついに子犬がやってきた~」も併せてお読みいただければ幸いです。

初めてのトイレ

ショップでお腹を壊してしまい、引き取り予定日を数日過ぎてから、のりまき家にやってきたあず。
迎えに行ったのは午後の早い時間帯でしたが、ショップで色々と最終確認など行い、さらにショップから車で1時間かかったこともあって、自宅に着いたのは夕方近くでした。

道中あずを入れておいたクレートには、あらかじめトイレシートを敷いておきましたが、パニックで鳴き続けていたあずは、シートを噛みちぎりこそすれ、用を足すことはありませんでした。
帰宅後も、ケージに入れたところまた大声で鳴き、寝るどころではありません。
今度はケージ内に敷いておいたトイレシートを噛みちぎりました。
それでも少し遊んで落ち着いてからは、ベッドで丸くなり、眠ってしまいましたが、排泄はしませんでした。

あずがのりまき家でとる初めてのごはんは、引き取りの日の夜でした。
19時過ぎに、よくふやかしたフードと整腸剤を与えました。
ラブラドールらしく、とても食欲旺盛で、初めての家とは思えないほどによく食べました。
これだけ食べたのですから、そろそろ出す方も出てくるはず。

成犬になった時にも使えるように選んだケージは、子犬の寝床だけに使用するには大きいので、とりあえずベッドとトイレシートを、少し間をあけて置いておきました。
トイレシートは、細く切った養生テープで四隅を固定しました。

のりまき家であずがした初めてのトイレは、小=チーでした。
排泄の気配がしたので、すわトイレトレーニングと人間がトイレに誘導しようとすると、興奮して排泄を忘れてしまう、ということを何度か繰り返し、とりあえずは近づかずに様子を見ました。
ペットショップでは、シートを挟むタイプのトイレが個室に入れられており、そのせいか初日はシートでは2回成功しました。
他にはベッドに少量のチーを3~4回。ただの失敗なのか、自分のにおいをつけて安心したいのか、ちょっと区別がつきませんでした。
ただ初日以降、ベッドを新しく替えると、チーをした後でも必ずといっていいほど、少量の濃いチーをベッドにしていました。慌てて消臭剤で掃除をすると、その上からさらにかましていたので、おそらく「自分のにおいをつけて安心したい」説が濃厚です。

のりまき
のりまき

人間にとっちゃたまったもんじゃないけどね

相方
相方

かなり臭いし、その上で寝られたら身体もにおうからね…

あず
あず

あれは犬族にとっては安心できるいいにおいなの

のりまき
のりまき

さすが干からびたミミズが宝物の種族だね…

排泄物の呼び方

おうちで言っていると外でもつい言っちゃいそうなので…

ところで、動物を飼っている人が無意識にやらかしてしまう一つが、時と場所をわきまえず排泄物や避妊・去勢の話をしてしまうことでしょう。
犬を飼う前に読んだある本には、「カレーを食べていたら、後から隣のテーブルに座ってきた人たちが、大声でペットの下痢について話し始めた」という、よくできた作り話のようなエピソードが紹介されていました。

私自身、ファミレスで通路を隔てた隣の席のご婦人がたが、笑いながら結構な音量で「シッコ」だの「ウンコ」だの、具体的な名称を連呼して話していた場面に遭遇したことがあります。
聞き耳をたてなくても聞こえてくるボリュームの会話から、ペットの話だと察しましたが、いい気持ちはしませんでした。
さいわい、注文したのはカレーではありませんでしたが、「食後にチョコレートパフェは遠慮するかな…」という気分にはなりました。

あずを飼うずいぶん前の話で、その時は保護施設もサイトを見ているだけで、実際に見学に行ったことはなかった頃だと思います。
その時、一緒に食事をしていた相方も、悪気のないご婦人がたに対して苦笑いで済ませたものの、あまり愉快な気分ではなかったようです。
ご婦人がたが席を立たれた後で「さすがにアレはないわ…」とポツリ。笑

その件以来、のりまき家では「ペットを飼ったら人前で排泄の話はしない」「排泄物の名称も変える」という不文律ができました。
色々考えたあげく、「小=チー」「大=ぷぅ」という呼び方に決めました。
夜間の散歩中などに、誰もいないと思って話していて、後ろから黒づくめのランナーが忍び寄っていた!なんて場面が何度もあるので、名称は変えておくに限ります。

同様に「避妊」「去勢」という単語も、犬猫を飼う人間にとっては身近というか、ごく普通の言葉ではありますが、一般社会では大っぴらに言わないNGワードの一つと言えます。
「避妊(手術)はどこそこの病院がいいわよ」なんて、犬飼い・猫飼いにとっては、普通の会話です。
ですが、うっかり聞いてしまった非犬飼い・非猫飼いにとっては、かなりセンセーショナル。笑
ぎょっとした顔で、もしくは非常に怪訝な顔で見られること必至です。
ペットのしつけはもちろんですが、飼い主の意識を一般社会とかい離させないように気をつけることも、マナーとして大切なのではないかと思います。

あず
あず

なになに、チーとかわざわざ考えたの?

相方
相方

候補まで出してきて、悩んでたよね?

のりまき
のりまき

うるさいなぁもう

最難関は「ぷぅ」

子犬のトイレにお悩みの方にこの画像を贈ります♥

初めてのごはんを食べたということは、初めての出るものも出るということで。笑
室内飼いは全く初めての、初心者飼い主ズにとっては、ぷぅはチーとは比べものにならないほどハードルの高いものでした。笑
飼う前にいちばん気になっていたことは「間接的にとはいえ、ウンコさわれるのかなぁ」でした。
飼い始めてからは、「『さわれるかな』なんて問題じゃなかった」レベルで、あずのぷぅに振り回されましたけれども。笑
もちろん「さわれるかな~」「やっぱ無理かも~」などと騒ぐ余裕すらなく、ガッツリさわることになりました。そしていつしか平気になりました。笑

さて、のりまき家での初めての犬ごはんの後。
人間が食事をしていると、ほしいのか少し鳴きましたが、無視していると鳴きやみ、そのうちに寝てしまいました。
3カ月半になり、丸々とした赤ちゃん犬の愛らしさはもう卒業していますが、寝ている姿はやっぱりかわいい♡
そう思う一方で「それどころじゃない」という焦りがわき上がっていました。
平静を装いつつ、本などを読むふりをしながらも、内容なんぞ全く頭に入ってきません。
あずが寝返りをするたびに「起きるか?起きるのか?」と、横目で凝視。
知らぬは本人ばかりなりで、あずだけはのんきに寝息を立てています。

そして1時間半が経過…。
どの飼育本にも「排泄しやすいタイミングは、ごはんの後と寝起き」と書いてあります(ちなみに、2歳の今は、このタイミングにはあまりあてはまっていません)。
あずが、ぱちりと目を開けました。
何を見ているのか定かではありませんが、しばらく視線をさまよわせた後にのそりと立ち上がり、大きくのびをしました。

ついに…ついに来るか? 初めてのぷぅ!!!

…と思ったら、チーでした。しかもベッドに少しかかってしまいました。
「だあぁぁぁ~!」
急いであずをケージから出し、私はあずを抱き、相方が掃除をします。
その頃にはバッチリお目覚めのあず。
うちに来た直後に遊んだ歯みがきコットンを見つけて、「あれ知ってる」というような顔をしています。
「せっかく出たから、遊ぶ?」と、ちょっと振り回して見せたら、喜んで食いついてきました。

「本には『遊びの際にはあまり興奮させないように』って書いてあったけど、どんな風にどれくらい遊べばいいのかなぁ…」
ベテランの犬飼いの方からすれば、笑ってしまうようなことでも、初心者にとっては大問題。
今までに飼ったことのある動物はみんな大人だったので、子犬の遊び相手なんて、人生で初。
何をどうしてやればいいのか、全くの未知の世界でした。
「下手に興奮させて、部屋の中で粗相をされても困るしなぁ…」などと考えながら、編み上げたロープ状の歯みがきコットンを軽く振り回し、引っ張りっこをしました。
ひとしきり遊び、あまり疲れさせてもいけないだろうと、短時間で切り上げました。
まだ遊びたそうだったあずも、ひょいとケージに入れられ(この頃は軽かったんだなと今さらながら感慨深い…)、ベッドに歯みがきコットンも入れてもらうと、「まぁいいか」という風にカミカミしながら横になりました。
この調子だとまた寝るだろうと予測をつけ、飼い主ズがその場を離れ、それぞれ雑用をしていたところ。

………ん?

「何か、くさくない?」 「うん…あっ!」
してるよこの子~という相方の情けない声。

ベッドに少し転がっている初ぷぅ。
他には痕跡は見当たらず、食べてしまったのかと疑いましたが、ペットショップでは「この子は食糞しません」と言われていたので、これが子犬のぷぅ量なのだろうと納得。
引き取る前にお腹を壊したので、少し心配していましたが、初ぷぅはティッシュでつまめる程にはよい状態でした。

なぁんだ♡ 子犬のぷぅなんて少なくて楽勝じゃん♡

ティッシュで包むようにつまんで拾いながら、その時はそう思いました。
ええ、その時だけは。

のりまき
のりまき

しばらくは予測不可能なことばかりで、キャパオーバーだった…

相方
相方

引き取る前にあれこれ考えていたことなんか、全部ムダだった…

あず
あず

あんまり記憶にないなぁ…

のりまき
のりまき

覚えてなくていいよ…あの頃のことは忘れたい

あず
あず

でも抱っこと遊んでもらったの何となく覚えてる!

のりまき
のりまき

うん…それならいいんだよ…(うるり)

相方
相方

というわけで「その②」に続きます♪