PR

わんこのトリセツ

犬の咬傷事故 群馬県伊勢崎市

群馬県伊勢崎市で起こった犬の咬傷事故について、概要のほか狂犬病や四国犬、飼い主の法的責任など、多角的にまとめてみました。 事件の概要 2024年2月7日(水)、群馬県伊勢崎市の公園で、小学生を含む12人が犬に噛まれ、5人が救急搬送されました...
わんこ雑記

12月12日は「保護わん・保護にゃんの日」

12月12日は一般社団法人 日本記念日協会により制定された「保護わん・保護にゃんの日」です。他に「5本指ソックスの日」「明太子の日」「育児の日」などでもあります。 誰が制定したの? 犬猫などの殺処分や、飼い主のいない犬や猫などを減らすための...
あず日記

足を踏む人、踏まない人

基本的に室内ではケージ暮らしのあず(黒ラブ・6歳)。散歩の前の「なでなでタイム」と、日に何回かの遊びの時だけ、自由に歩き回っています。その際、よく足を踏まれる人間と、ほとんど踏まれない人間がいることに、最近になって気がつきました。 踏みまく...
Sponsored Links
あず日記

プレシニア期を迎えて②

6歳半となり、「プレシニア期」に入った我が家の愛犬あずき。現段階での変化を書いてみました。まだ老化を実感することはあまりありませんが、本格的な「シニア期」を迎える前に、ケアなど気をつけようとは思っています。 「プレシニア期」についてはこちら...
わんこのトリセツ

プレシニア期を迎えて①

我が家の愛犬あずきも6歳半となり、「プレシニア期」に入りました。でも「具体的にプレシニア期って?」となると、実はよく知らない。というわけで、「プレシニア期」について個人的に調べたところを記事にしました。 プレシニア期とは? 昔と比べて、わん...
あず日記

あずのお気に入りおもちゃ-ペットボトル-

パピーの頃からいろいろなおもちゃを与えてきましたが、あずのお気に入りNo.1はペットボトル。噛むことが大好きなので、それ系のおもちゃは結構与えてきたのですが、ペットボトルの圧勝。笑本体の程よい噛みごたえと、ガリガリできるキャップ部分、ベコベ...
あず日記

我流マッサージのススメ

「マッサージのススメ」とは書いていますが、わんこに対するマッサージは、必要不可欠というものではありません。いち飼い主による、愛犬マッサージについての経験談としてお読みいただければ幸いです。 始まりはスキンシップ わんこと遊ぶのはあんまり得意...
わんこのトリセツ

わんこのおやつ~犬にいちごを与えて大丈夫?~

今回は犬にいちごを与える時の注意点や、いちごの栄養素などについて詳しく書いています。犬に与えてはいけないor与えてもよい果物全般については、こちらをご覧ください。 いちごの栄養素とデータ いちごの栄養素 ビタミンC いちごは、グリーンのキウ...
わんこ雑記

8月8日は「世界猫の日」

日本の「猫の日」は「ニャンニャンニャン」の語呂合わせから、2月22日と定められています。1987年に公募によって制定されました。また「猫の健康診断の日」でもあります。その2月22日とは別に「世界猫の日」があります。 「世界猫の日」は8月8日...
わんこのトリセツ

狂犬病予防接種の季節です~狂犬病予防注射猶予証明書について~

4月から6月は狂犬病予防接種の季節です。今回は特に「狂犬病予防注射猶予証明書」について書いています。 狂犬病予防接種について 日本では、厚生労働省の狂犬病予防法により、生後90日を過ぎた犬は、必ず狂犬病予防注射を接種し、その後は1年に1度の...
わんこのトリセツ

犬に与えてはいけない食べ物~魚介類~③海藻

「犬に与えてはいけない食べ物」シリーズ。今回は「海藻」です。魚や貝は、犬に与えてはいけないものも多いのですが、海藻はどうなのでしょうか? 与えてもよいが注意が必要 犬は元々、海洋生物の消化がうまくできないため、魚介類にはNG食材が多数ありま...
わんこのトリセツ

犬に与えてはいけない食べ物~魚介類~②貝

「犬に与えてはいけない食べ物」シリーズ。今回は「貝」です。貝はお味噌汁やお吸い物、お刺身やお鮨などの和食から、リゾットやパスタなど洋食まで、色々な料理に使われます。人間にとっては身近な貝類ですが、犬に与えても大丈夫なのでしょうか? 絶対に与...
わんこ雑記

11月22日は「ペットたちに感謝する日」

11月22日は「ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)」です。 11月22日といえば 11月22日といえば、「いい夫婦の日」として知られています。元は11月の「ゆとり創造月間」の一環として、余暇やゆとりの大切さをアピールす...
Sponsored Links